〇〇には飛ばしの要素がつまっている 203

ゴルフ飛距離アップ専門

パーソナルトレーナーの 小岡 洋天 です。

 

 

“重量挙げには飛ばしの要素がつまっている!”

 

と、あるゴルフ雑誌の中で重量挙げの重要性について紹介されてました。

ドラコンプロによる筋トレ企画です。

 

おぉ〜

 

と思って食い入るように読むと

・下半身から上半身への連動性

・ゴルフは瞬発系の伸び縮みする筋肉が大切

・全身をつなげるトレーニング

・静止する体幹トレーニングはスイングにつながらない

と、飛距離アップトレーニングにとってポイントとなる要素が多く書かれていました。

 

いいですね〜

 

質のいい情報はどんどん広まってほしいです。

 

ただ

「重量挙げの能力=飛距離アップ」

と聞いた時「ピンッ」とくる人がどれだけいるか、

 

ピンッときた人はかなり鋭いですよ。

 

あなたはピンッときましたか?

 

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

 

小岡 洋天

関連記事

  1. 肩の回転スピードはどうやって生まれる? 180

  2. 感動しました… 391

  3. ドラコン対決 326

  4. 賢くゴルフするなら〇〇視点 345

  5. 松山英樹選手の快挙 177

  6. ショット力向上の鍵、エクスターナルフォーカスの力 559

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.02.02

    ラウンド後半にスコアを崩してしまう原因と対策 635

  2. 2025.01.26

    頭で考えるより体で覚える!スピードゴルフの効果 634

  3. 2025.01.19

    タテ振りが強すぎて飛ばない方へ 633

  4. 2025.01.12

    アイアンは◯ドライバーが✖️…

  5. 2025.01.05

    今年こそ飛距離アップ!基本から見直すゴルフスイング 63…