青山学院、箱根3連覇の秘密 207

ゴルフ飛距離アップ専門

パーソナルトレーナーの小岡 洋天 です。

 

 

“青山学院大学、箱根駅伝3連覇”

 

今日の新聞の見出しを大部分が占めていました。

 

前評判どおりのレース展開と

前評判どおりの結果を出した青山学院大学。

 

以前からメディアで青山学院大学の強さの秘訣などの特集がありましたが、

それをものの見事に実証しつづけているのが本当に凄い。

 

私自身も青山学院の“強さの秘密”がどこから来ているか調べたりしましたが、

結局は原監督の“覚悟”に尽きると思います。

 

それは“決意”や“情熱”ともいえますが、

「絶対に成し遂げる!」

という強い覚悟がテレビのコメントや本を読んで伝わってきます。

 

また今回のテレビ中継の中で何度か青学のトレーニングの話が出てきました。

特に山登りのための体幹トレーニングや筋力アップを行ってきたこと、

そのためにトレーナーの中野ジェームズ修一氏のトレーニングを受けてきたことを中継でコメントしていました。

 

その中野ジェームズ修一氏はトレーナー業界でも有名な方です。

実際に私自身も生でお話を聞きにいったことがあります。

 

特に私が受けた印象は『話の内容がめちゃくちゃ分かりやすい』ということ。

同じトレーニングの内容でも受け手が理解しやすいように分かりやすい比喩を使う達人みたいな人です。

もちろんトレーニング内容自体も素晴らしいものでしたが、

選手をやる気にさせるコーチング力が特にずば抜けていました。

 

おそらく体幹トレーニング以上にこの中野ジェームズ修一氏のコーチングも

青山学院大学の強さを支える影の柱になっていると思います。

 

なんだか少し精神論的な話にもなってしまいましたね。

しかし何かを成し遂げるための源泉のエネルギーは結局 “覚悟の強さ” によって決まります。

あとはそこに理論や方法論を付け加えていきながら行動するだけ。

 

2017年、あなたの成し遂げたい目標は決まっていますか?

 

決まっているとすればあとは“覚悟”して行動するだけです。

 

 

本日も最後までお読み頂き、

ありがとうございました。

 

小岡 洋天

 

関連記事

  1. 今後の日本人ゴルファー 190

  2. 守破離 302

  3. 2018年を振り返って 415

  4. 加齢による体力低下に歯止めをかけ、今年こそ飛躍したい方へ 5…

  5. 限界を突破するために 200

  6. トレーニングを行う意図を理解することが大切 102

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.03.30

    振るほど痛い、、腰痛ゴルファーがやるべき意識改革とは? …

  2. 2025.03.23

    「ミスショットが気になってしまう…」そんな時に試したいス…

  3. 2025.03.16

    18年トレーナーして確信していること 641

  4. 2025.03.09

    プロ級の『溜め』を掴めば、インパクトが激変する 640

  5. 2025.03.02

    下半身は意識しなくていい⁇ 正しい脚の使い方 639