マスターズ初日首位のジョーダン・スピース 33

大阪で活動するゴルフ飛距離アップ専門パーソナルトレーナーの 小岡 洋天 です。

 

 

2016年マスターズが始まりました。

今回は選手のレベルが拮抗しているのでかなり混戦になりそうです。

 

その中で初日6アンダーでホールアウトしたジョーダン・スピースのスウィングは本当に凄い!

何が凄いのかというと、バックスイングまでの動作にまったく力みがなく楽に動かしている感じです。

よくプロはバックスイングの時に左肘がピンと伸びています。

しかしジョーダン・スピース選手の肘はわずかに余裕がありますよね。

これは本人自身も左肘を伸ばそうという意識がまったくないからです。

そうすると腕に力みが生じず、カラダの中心から効率的にパワーを生み出すことができます。

 

よくバックスイングの時に「左肘はしっかり伸ばす!」と言われたことないですか?

もうその指導方法は古いです。

左肘を意識しすぎることで逆に上半身の柔軟性に余裕がなくなります。

スイングの格好だけに捕われないように、

カラダの構造を理解しながら効率的にカラダを動かすことが大切です。

 

 

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

小岡 洋天

関連記事

  1. ヘッドスピード平均5.14m/s向上する最新トレーニングの学…

  2. ターゲット・オリエンテッド精神 478

  3. 身体の感覚は十人十色 364

  4. 飛距離を生み出すバランス能力とは? 140

  5. 「飛距離アップ」で健康寿命も延びる!筋肉が出す“ホルモン”の…

  6. ゴルフスウィングで思い通りにカラダを動かすには? 32

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.11.16

    ゴルファーの「本当の仕事」は2つだけ 675

  2. 2025.11.09

    飛距離が伸びない本当の理由は、あなたの「努力不足」ではあ…

  3. 2025.11.02

    軽く振っても飛ぶ!スイングが整う3ステップ 673

  4. 2025.10.26

    プロのスイングを真似しても上達しない理由 672

  5. 2025.10.19

    メジャーリーガーから学ぶゴルフ上達の本質 671