トレーニング中、意識してほしいこと 57

大阪で活動するゴルフ飛距離アップ専門パーソナルトレーナーの 小岡 洋天 です。

 

 

パーソナルトレーニングを受けようと検討されている方へ

一つ意識して頂きたいことがあります。

 

それはトレーニング中に

「この重りのダンベルが挙がった」「挙がらなかった」

と結果ばかりに意識を向けすぎないようにしてください。

 

もちろん結果は一つの筋力アップである判断基準でもありますが、

大切なことはトレーニングすることによって飛距離アップを促すことです。

 

重たいダンベルを持ち挙げることに目的をシフトしたらいけません。

 

本来の目的から逸れたらいけません。

 

そのためにトレーニングが終わって

 

“何を学んだか”

 

ここに意識を向けましょう。

 

そうすることで本来の目的を見失うことがなくなります。

 

 

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

小岡 洋天

関連記事

  1. 飛距離アップについて抑えておくべき3つのこと 164

  2. 年齢に関係なく飛距離は伸びるのか? 413

  3. 知らないと損!体幹を使ったスイングとは?? 538

  4. ゴルフパフォーマンスに繋がる筋トレ 49

  5. “ 決断力 ” について 431

  6. 50代を最高のゴルフ年代にするために 560

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.11.16

    ゴルファーの「本当の仕事」は2つだけ 675

  2. 2025.11.09

    飛距離が伸びない本当の理由は、あなたの「努力不足」ではあ…

  3. 2025.11.02

    軽く振っても飛ぶ!スイングが整う3ステップ 673

  4. 2025.10.26

    プロのスイングを真似しても上達しない理由 672

  5. 2025.10.19

    メジャーリーガーから学ぶゴルフ上達の本質 671