「なぜゴルフをするのですか?」に答えれますか? 56

大阪で活動するゴルフ飛距離アップ専門パーソナルトレーナーの 小岡 洋天 です。

 

私は時折、飛距離アップを目的にされているお客様に

「どうしてゴルフをされているのですか?」

と聞くことがあります。

 

この質問の意図には飛距離アップを目標とする以前になぜゴルフをするのか?

というお客様のゴルフに対する根源的な部分を知りたいというところからきています。

 

これは人によっていろいろとあると思いますが

結局はゴルフを通じて何かを得ることに他ならないと思います。

 

例えばあの有名なゴルファーであるタイガーウッズはこう答えています。

わたしがゴルフをするのは、わたしがなれる最高の自分になること、自分の限界に挑戦することに尽きる。そしてティーアップするのは、すべて勝つためである。」

 

タイガーウッズのような卓越したゴルファーはもちろん勝利を目指します。

しかし、それはゴルフに熟達するためのチャレンジであることは明らかで、

優勝はその結果もたらされたものにすぎません。

 

“結果の目標”ではなくそこに辿り着く過程で“何を得る”ことがあなたにとって大切なのか、

もう一度この「なぜゴルフをするのか?」

という問いを考えてみて下さい。

 

そうするとゴルフにたいするモチベーションが明確になって、

ゴルフをめぐる不安要素は解消されていくと思います。

 

 

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました

 

小岡 洋天

関連記事

  1. “悩み”の先にあるもの 325

  2. トレーニングを継続するための秘訣 368

  3. ゴルフが上達する思考法 383

  4. ミスショットのあとのメンタルカバー 10

  5. ゾーンに入るための6つの習慣 238

  6. ライバルの存在はあなたの〇〇で決まる 125

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.03.30

    振るほど痛い、、腰痛ゴルファーがやるべき意識改革とは? …

  2. 2025.03.23

    「ミスショットが気になってしまう…」そんな時に試したいス…

  3. 2025.03.16

    18年トレーナーして確信していること 641

  4. 2025.03.09

    プロ級の『溜め』を掴めば、インパクトが激変する 640

  5. 2025.03.02

    下半身は意識しなくていい⁇ 正しい脚の使い方 639