ゴルフの振り抜き 12

関西・大阪で唯一ゴルフ飛距離アップ専門パーソナルトレーナー 小岡 洋天 です。

 

 

いかに振り抜きを良くするか?

 

これはスイング技術的な要素がありますが、基本的にカラダが楽に無理がなくスイングが出来れば自然と振り抜きは良くなります。

 

そのためには下半身の安定が大前提です。

そして上半身の回旋動作がスムーズに出来るように背骨の柔軟性、肩関節の楽な動き作りをしていきます。

 

これは特別なトレーニングではなく、いたってシンプルな動きのトレーニングになってきます。

 

実際にそういった動きのトレーニングをおこなうと

「これだけで本当に良くなるの?」

と思われるかもしれませんが、スイングをしてもらうと楽にクラブが振れるのでみなさん喜ばれます。

 

いかにカラダが楽に効率的に動けるように出来るかがゴルフ飛距離アップのPointです。

 

 

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

小岡 洋天

 

関連記事

  1. 渋野日向子が取り組む飛距離アップトレーニング 504

  2. 自分のカラダを理解することはゴルファーにとって必須 36

  3. 加圧トレーニングのメリットとデミリット 235

  4. タイガーの勝利!! そして〇〇の必要性 396

  5. ゴルフトレーニングとボディメイクトレーニングとの違い 245…

  6. ゴルフ飛距離アップのために○○の△△を知る 78

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.11.23

    なぜ現代のゴルファーは腰痛になりやすいのか? 676

  2. 2025.11.16

    ゴルファーの「本当の仕事」は2つだけ 675

  3. 2025.11.09

    飛距離が伸びない本当の理由は、あなたの「努力不足」ではあ…

  4. 2025.11.02

    軽く振っても飛ぶ!スイングが整う3ステップ 673

  5. 2025.10.26

    プロのスイングを真似しても上達しない理由 672