ゴルフ飛距離を出すための筋トレはどんな種目がいい? 9

関西・大阪で唯一ゴルフ飛距離アップ専門パーソナルトレーナー 小岡 洋天 です。

 

 

先日「ゴルフ飛距離を出すための筋トレはどんな種目がいい?」

とクラブの会員様に質問を頂きました。

 

私は基本的にマシントレーニングではなく

地球の重力を利用するフリーウェイトトレーニングをオススメしています。

 

フリーウェイトといえばバーベルやダンベルも担いだり手に持ったりしてスクワットやベンチに仰向けになってプレスをする種目です。(もっと種類はあります)

 

ただこの種目をトレーニングしたからといって必ずしもゴルフの飛距離が伸びるわけではありません。

重要なことは正しい動作で(最小限の力でバーベルを持ち上げる)おこなうことができるかどうかです。

ただ単に筋力だけに頼ってバーベルを持ち挙げたとしても

動きが非効率だとかならずトレーニングは頭打ちになりますからね。

 

最悪なのは頭打ちになっているのに無理におもりを持ち挙げようとしてケガをしてしまうことです。

一般の筋トレの考え方はこういった効率的な動き(楽に最大のパワーも出す動き)を修得せずに筋力のみを求めてトレーニングをしてしまっていることです。

 

せっかくの努力が本当にもったいないです。

 

トレーニング効果=努力量×正しいやり方

 

この努力量は週に1回1時間のトレーニングでも効果が現れます。

あとは正しいトレーニングのやり方を習得するだけです。

 

一時的な筋力アップに目を向けるのではなく

長期的な目線でトレーニングをおこなうことが最大の結果をもたらします。

 

 

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

小岡 洋天

関連記事

  1. 「筋トレしたのに飛距離が伸びない」あなたへ 651

  2. なぜ筋力トレーニングで飛距離アップするのか? 248

  3. 加圧トレーニングはゴルフ飛距離アップにいいの?悪いの? 44…

  4. シャローにするための左手の動き 410

  5. 飛距離と方向性の両立 498

  6. ゴルフ飛距離アップのために○○の△△を知る 78

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.07.06

    運動が続かないゴルファーへ、継続率が劇的に上がる「if-…

  2. 2025.06.29

    大きく飛距離アップするための“三つの壁” 656

  3. 2025.06.22

    体を使っているのに飛ばない…原因は“手の使い方”にある …

  4. 2025.06.15

    飛ばしの仕組みを“プロの現場”で学んだ日 654

  5. 2025.06.08

    飛距離アップと方向性の両立のカギは 653