ミスショットのあとのメンタルカバー 10

関西・大阪で唯一ゴルフ飛距離アップ専門パーソナルトレーナー 小岡 洋天です。

 

 

ゴルフではメンタル面がとても大事だといわれています。

 

特にミスショットをした後、どうやって気持ちを立て直すかがその後の飛距離やスコアに大きく影響してきます。

 

ちなみにあなたはミスショットをした後に自分にどういった言葉がけをしていますか?

 

もし

「どうしてミスをしたんだろう」

「俺はへたくそだ」

「ツイてない」

といったように自分にたいしてダメ出しをするようであれば、本当にミスをしたり、へたくそになったり、ツイてないことが起こりやすくなります。

 

こういった自分に対する言葉がけは出来るだけ避けなければなりません。

 

ではミスショットをした後、自分にどういったことはいえばいいのか、

 

それは....

「俺らしくない」

「しめしめ」

「これはきっと上手くいく」

とすべてに肯定してください。

 

そうするとミスショットをした自分は本当はナイスショットをするはずだと自己暗示をかけてくれます。

 

そうすると本当にナイスショットが連発したりツイてることが起きてきます。

 

最初こういった自己暗示は抵抗感があるかもしれませんが是非一度試してください。

 

効果はてきめんです。

 

 

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

小岡 洋天

関連記事

  1. 「強い自信」の作り方 291

  2. 効果的なイメージトレーニングとは?Part⑵ 393

  3. 短期的視点と長期的視点 398

  4. 苦難・困難・災難は〇〇 292

  5. 不安をプラスに変えるマインド 484

  6. 勝負どころで大事なこと 481

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.08.24

    “クラブを引く動作”が生むスイングリズム 664

  2. 2025.08.17

    松山で開催「体が硬い人のための飛距離アップ講座」レポート…

  3. 2025.08.10

    本番で感覚が変わるのは当たり前 662

  4. 2025.08.03

    なぜ「良い動き」がスイングに定着しないのか? 661

  5. 2025.07.27

    なぜ「プロのアドバイス」を聞いてもうまくいかないのか? …