素振りは◯、本番では×になる方へ【成功例】 636

こんにちは

ゴルフ飛距離アップ専門

パーソナルトレーナーの 小岡洋天 です。

 

今回は実際に

私のレッスンを受けて頂いた生徒さん
(50代後半 男性 A様)

の成功事例をご紹介します。

 

素振りはいいのに本番では元のスイングに戻ってしまう…


今回Aさんは私のトレーニングを受けて

順調にヘッドスピードが向上していました。

 

しかし、いざコースに出て

ティーショットを打とうとすると

また昔のスイングに戻ってしまう、、

 

素振りでは理想的なフォームができるのに、

ボールを目の前にすると

どうしてもアーリーリリースが入り

いいスイングができませんでした。


この状態、あなたにも心当たりありませんか?

 

実際、多くのゴルファーがこの

素振りはいいのに球があるとスイングが崩れる

に悩まされています。

 

“ある意識”を変えたら、ドラコン優勝!


しかし、

Aさんはある「小さな意識」を変えることで

壁を打ち破りました。

 

それは、ボールではなく、

ボール手前の芝を見て打つ!

ということ。

これを本番で実践してみると、

タメが溜まるスイング に変化し、

先日のコンペでドラコン賞を獲得!

 

なんと2位と20ヤード差をつける

飛距離を記録しました。

 

驚くべきことにトレーニング前は

平均200~210ヤードだったのが、

その時は軽い打ち下ろしだったとはいえ、

レーザー測定で

275ヤードのビッグドライブを記録!

 

結果的にトレーニング後は

平均230〜240ヤードになり

4ヶ月で30ヤードアップ

 

最大ヘッドスピードも

ユピテル測定器を使って

43.9m/sから52.7m/sになり

8.8m/sアップしました。

 

*Aさんのスイングの変化やはこちら↓

もしあなたも、

素振りでは理想的なスイングができるのに、

実際にボールを前にするとスイングが崩れる…

 

このような悩みを抱えているなら、

ボールの手前の芝を見て打つ!

を試してみてください。

 

このシンプルな調整によって、

素振りのスイングが

そのまま再現できるかもしれません。

 

飛距離アップの秘訣は、

意識の転換がカギなのかもしれませんね。

関連記事

  1. ヘッドスピード8.6m/sアップ『継続のチカラ』 322

  2. ゴルフ飛距離アップ お客様の成果① 13

  3. 飛んで曲がらないスウィングを手に入れる 秘訣 430

  4. お客様の声(50代男性) 288

  5. 「若い頃と同じか、それ以上の飛距離が出るようになりました(4…

  6. 『効果大です。』 417

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.02.10

    素振りは◯、本番では×になる方へ【成功例】 636

  2. 2025.02.02

    ラウンド後半にスコアを崩してしまう原因と対策 635

  3. 2025.01.26

    頭で考えるより体で覚える!スピードゴルフの効果 634

  4. 2025.01.19

    タテ振りが強すぎて飛ばない方へ 633

  5. 2025.01.12

    アイアンは◯ドライバーが✖️…