腕がカラダの正面から外れて飛ばない方へ 566

こんにちは

ゴルフ飛距離アップ専門

パーソナルトレーナーの 小岡洋天 です。

 

 

多くのゴルファーが

力一杯スイングしても

期待した飛距離が出ない、、

ヘッドスピードも思ったように伸びない、、

と感じることがあります。

 

その一因として、

全力で打とうとするあまり

腕がカラダの正面から外れてしまい

クラブが効率よく加速できていない

可能性があります。

そこで今回、そういった方に

試していただきたいことがあります。

 

それが

“剣道の構えのようにクラブを持つ”

ということ。

 

この方法を試すことで、

自然とカラダの正面にクラブを保つ

腕の位置を覚えることができます。

 

詳しいやり方は

こちらの動画で解説しています↓

 

 

ポイントは

まず肩にクラブを乗せてヘッドを垂らします。

 

そうすることで

構えた時にはクラブの重心を

手の中でキャッチすることができます。

 

そして、そのままアドレスすると

自然と一体感のある

締まった構えになると思います。

 

 

もしこれまで

腕がカラダの正面から外れる癖があった方は、

少し違和感を覚えるかもしれません。

 

しかし、その違和感こそが、

スイング中に不必要な動きを防ぐための

新しい感覚となります。

 

是非一度、この方法も試してみてください。

関連記事

  1. タテ振りが強すぎて飛ばない方へ 633

  2. クラブの効率的な動きを引き出す極意 567

  3. 地面反力はどうやって生まれる??下半身を使って飛ばそうとして…

  4. 安定した飛距離アップのコツはインパクト!正しいインパクト習得…

  5. スコア70台を目指すなら「真っ直ぐ」より「曲げる」練習を! …

  6. 「力はあるのに飛ばない…」と悩んでいる方へ 535

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.05.04

    カラダ使わず飛距離アップ? “クラブを信じること”でスイ…

  2. 2025.04.27

    飛距離が伸びない人の共通点は“回そうとしすぎ”だった 6…

  3. 2025.04.20

    なぜシニアが若手に引けを取らなかったのか?2025年マス…

  4. 2025.04.14

    これだからゴルフはおもしろい 645

  5. 2025.04.06

    クラブの働きを信じること!それが効率的に飛ぶスイングの鍵…