加圧は不要 333

ゴルフ飛距離アップ専門

パーソナルトレーナーの小岡洋天です。

 

 

街中には多くの加圧トレーニングジムがあります。

 

とくにダイエット目的で加圧をする人が大半なのですが、

中にはゴルフの飛距離アップ目的で加圧をする人もいます。

 

調べるとある有名なプロが加圧を推奨して

加圧はゴルフにも効果的だ」

というイメージがあるようです。

 

たしかに加圧は筋肉を大きくするために有効ですが、

ゴルフ(飛距離アップ)との因果関係はほとんどないのが事実です。

 

なぜかというと

飛距離アップに必要な筋肉とは

柔軟性効率的な動き瞬発力だからです。

 

加圧はリハビリとしても有効ですが

筋肉を大きくするだけが目的だとゴルフの飛距離にはほとんど影響されません。

(筋肉を大きくすることで体重を増やし、飛距離を伸ばすという考えであれば一理あります)

 

そうするとただ大きくしただけで“使えない筋肉”になってしまいます。

 

 

そうならないために

スウィングをしているときの筋肉はどんな状態なのかを考えてみてください。

 

緊張していますか?

それとも適度にリラックスしていますか?

 

スウィングで適度なリラックスが必要ならトレーニングでも同じ刺激を入れるべきです。

 

緊張しながらトレーニングをすると緊張する硬い筋肉になってしまいますからね。

 

いかにスムーズにカラダを動かせるかがゴルフには大事です。

 

 

あなたは間違ったイメージでトレーニングをしていませんか?

 

加圧は万能薬ではありません。

追い込むだけがトレーニングでもありません。

 

大切なのは

どんな刺激を入れると柔軟でしなやかな筋肉になるかを考えなければいけません。

 

そのためには『快』の刺激を筋肉に入れることです。

 

脳が気持ちいいと判断すると筋肉は柔らかく、しなやかになっていきますからね。

 

 

それでは失礼します。

 

関連記事

  1. ゴルフ飛距離アップのために○○の△△を知る 78

  2. ヘッドスピード平均5.14m/s向上する最新トレーニングの学…

  3. “付けた”筋肉と“付いた”筋肉の違い 445

  4. 飛距離アップに結びつくスクワットとは? 479

  5. ゴルフ飛距離を出すための筋トレはどんな種目がいい? 9

  6. 脳のリミッターについて 433

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.05.04

    カラダ使わず飛距離アップ? “クラブを信じること”でスイ…

  2. 2025.04.27

    飛距離が伸びない人の共通点は“回そうとしすぎ”だった 6…

  3. 2025.04.20

    なぜシニアが若手に引けを取らなかったのか?2025年マス…

  4. 2025.04.14

    これだからゴルフはおもしろい 645

  5. 2025.04.06

    クラブの働きを信じること!それが効率的に飛ぶスイングの鍵…