ヘッドスピード平均5.14m/s向上する最新トレーニングの学び 608

こんにちは

ゴルフ飛距離アップ専門

パーソナルトレーナーの 小岡洋天 です。

 

 

先日、横浜で開催された

あるセミナーに参加してきました。

 

それは、アメリカで開発された

Mach3 Speed Trainingセミナーです。

 

このトレーニングは、

あらゆる年齢のゴルファーに

平均5.14 m/sのヘッドスピード向上をもたらす

プログラムとして知られています。

 

最近では、

ゴルフ専門誌「ALBA」にも取り上げられ、

徐々に認知度が上がってきました。

今回、その考案者である

マイケル・ロマトウスキーのセミナーに

翻訳者付きで受講できるということで、

参加することにしました。

当日のセミナーには、

レッスンコーチ、トレーナー、フィッターなど

ゴルフに精通する多くのプロフェッショナルが

参加していました。

 

セミナーの前半は、

新しいアイテムのコンセプトや

使い方の説明があった後に、

参加者から事前に提出された質問に

一つずつ答えて頂きました。

 

後半は、

アメリカの本拠地に行って

本場のMach3 Speed Trainingを体験してきた

レッスンコーチの話がありました。

 

現地でしか気づかなかったことや

トレーニングの進め方、

注意点などを実技を交えて話してくれました。

 

さて今回セミナーを受けて、

2つのトレーニングアイテムを購入しました。

それが『ジェットスティック』と『スピードボマー』です。

ジェットスティックは見ての通り

ヘッドの部分に鎖で繋がれた

ゴルフボールが付いています。

 

結論から言うと

スイングスピードを上げるために使うのですが、

私が実際に使って良いと思ったのは

“遠心力が勝手に感じ取れるようになる”

と言うこと。

 

構造上、想像しやすいと思いますが、

鎖で繋がれたボールを速く振ろうとすると

自然にクラブを投げる動作になります。

投げる動作というのは

プロに共通する動きで

引く動作が勝手に促されやすい

と 言うことです。

 

引く感覚が分からないと言う方には

かなりお勧めできそうです。

 

そしてもう一つのアイテム、

スピードボマーですが、

これはスイングの安定性を作り出してくれます。

重量があるにもかかわらず、しなりもあるため、

プロが幼い頃にスイングを覚えた感覚が

このスピードボマーで感じられると思います。

 

マイケルが、

「これを振っていると勝手に正しい動きになるので

 余計な動きの指導をしなくてよくなる」

と 言っていたのも頷けます。

 

今回のセミナーでは

いつも記事で書いてあるような

原理原則の話はありませんでしたが、

結果的にスイングの本質に沿って

開発されたのだなと感じました。

 

これは

生徒さんの結果を出そうと

寄り添って研究されて来たからこそ生まれた

唯一無二のスピードアップトレーニングだと思います。

 

本当に素晴らしい、、

 

さて今回、私が受けたのは

ベーシックとアドバンスコースのセミナーになります。

 

あくまでも

Mach3 Speed Trainingの認定資格を

取得したのではないことをご了承ください。

 

もし、このMach3 Speed Training の

認定資格を持ったコーチから受けたい方は

こちら↓のサイトからお問い合わせください。

 

認定インストラクターのご紹介

 

よろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 「手打ちになっている」と いつも言われている方へ 470

  2. インパクトの時に肩が下がってしまう 7

  3. ゴルフで飛距離アップするためのトレーニング5選 500

  4. スイングで最も重要なこと 282

  5. スピードトレーニングで結果を出すために最も重要なこと 441…

  6. ゴルフによる筋出力「力の出し方」 87

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

ast_88545d

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2024.09.15

    体幹が使えないから飛ばない⁉︎それって本当…

  2. 2024.09.08

    飛距離アップの鍵、瞬発力を効率的に高める方法 614

  3. 2024.09.01

    かっこいいスイングを手に入れたい方へ 613

  4. 2024.08.25

    ストレッチは必須?飛距離アップには意外な落とし穴 612…

  5. 2024.08.18

    正しいと信じていたこと、実は間違っているかも 611