GWもゴルフ三昧 61

大阪で活動するゴルフ飛距離アップ専門パーソナルトレーナーの 小岡 洋天 です。

 

 

本日は夕方に自宅近くのゴルフ練習場に行ってきました。

 

現在は週に一度クラブを握ってトレーニングの感覚を実際のスイングに落とし込んでいます。

大学生の頃はドライバー飛距離が230ヤード飛べばいい方でしたが現在は280ヤードまで上がってきました。

 

もちろん大学を卒業してからゴルフをしていなかった期間があったわけです。

ただ筋力トレーニングをしていたこともあって飛距離が落ちることはありませんでした。

 

しかし、どうして230→280ヤードまで上がったかというと、

これはカラダの効率的な動かし方を学んでそれをゴルフスイングに落とし込むことができたからです。

 

ただ単に重たいダンベルなどを持ち挙げるだけの筋トレだとこうもいきません。

 

目的はゴルフの飛距離を伸ばすことです。

そこに繋げなければ筋力トレーニングする意味がありません。

 

そのためにも重心の位置、力の出し方、柔軟性が本当に重要になってきます。

 

 

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

小岡 洋天

関連記事

  1. 人生の質 194

  2. もったいない... 97

  3. 国内メジャー最年長優勝 353

  4. 感動しました… 391

  5. 加齢による体力低下に歯止めをかけ、今年こそ飛躍したい方へ 5…

  6. 欠点にはそれなりの意味がある 187

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.10.05

    『振り遅れ』はスイングの問題ではなく“意識”の問題だった…

  2. 2025.09.28

    日常の中で見落としがちな大切な力 668

  3. 2025.09.21

    飛ばすゴルファーになるために~速く走る力を鍛える理由~【…

  4. 2025.09.07

    大事なものを見逃してるかも⁈飛距離アップのヒントは〇〇意…

  5. 2025.08.31

    アドレスで球との距離感が安定しない…その原因、ある“視点…