〇〇には飛ばしの要素がつまっている 203

ゴルフ飛距離アップ専門

パーソナルトレーナーの 小岡 洋天 です。

 

 

“重量挙げには飛ばしの要素がつまっている!”

 

と、あるゴルフ雑誌の中で重量挙げの重要性について紹介されてました。

ドラコンプロによる筋トレ企画です。

 

おぉ〜

 

と思って食い入るように読むと

・下半身から上半身への連動性

・ゴルフは瞬発系の伸び縮みする筋肉が大切

・全身をつなげるトレーニング

・静止する体幹トレーニングはスイングにつながらない

と、飛距離アップトレーニングにとってポイントとなる要素が多く書かれていました。

 

いいですね〜

 

質のいい情報はどんどん広まってほしいです。

 

ただ

「重量挙げの能力=飛距離アップ」

と聞いた時「ピンッ」とくる人がどれだけいるか、

 

ピンッときた人はかなり鋭いですよ。

 

あなたはピンッときましたか?

 

 

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

 

小岡 洋天

関連記事

  1. 今後の日本人ゴルファー 190

  2. ライザップゴルフの噂 328

  3. “情報”について 384

  4. 勝つために一番大切なことを強豪校の監督たちが話し合った『答え…

  5. 守破離 302

  6. 今年もあと4ヶ月 146

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.08.24

    “クラブを引く動作”が生むスイングリズム 664

  2. 2025.08.17

    松山で開催「体が硬い人のための飛距離アップ講座」レポート…

  3. 2025.08.10

    本番で感覚が変わるのは当たり前 662

  4. 2025.08.03

    なぜ「良い動き」がスイングに定着しないのか? 661

  5. 2025.07.27

    なぜ「プロのアドバイス」を聞いてもうまくいかないのか? …