制限を外すと... 297

ゴルフ飛距離アップ専門

パーソナルトレーナーの小岡洋天です。

 

 

過去に『制限を外す』という記事を書きました。

ここでは「サーカスの象」という有名な話を例にだし、

自分の思い込みを外す必要性を書かしていただきました。

 

 

そして先日の陸上100m男子、山県亮太選手。

日本歴代2位タイ記録に並ぶ10秒00をマーク。

 

しかも追い風0.2mです。

 

 

桐生選手が9秒台を出したことによって

山県選手の制限が一気に外れました。

 

 

そこには

「あいつにできたのなら俺にもできる!」

という強い想いがあって枠が外れたのだと思います。

 

そしてこの想いはおそらく他の選手たちにも伝染しているはずです。

 

 

もうここからが早そうですね。

日本でも9秒台を出さなければ勝てない時代になるでしょう。

 

これまで人気のなかった陸上界がこんなに盛り上がるのは本当に始めてです。

これからが楽しみですね。

 

そしてこの波が日本ゴルフ界でも伝染してくれればと思います。

 

日本人初のメジャー制覇

 

はやく見たいです。

関連記事

  1. タイガーからの学び 332

  2. 目標達成は◯◯が全て! 516

  3. ◯◯◯は可能を不可能にしてしまう 528

  4. 一点集中 319

  5. 勝負どころで大事なこと 481

  6. 目標を決める時の視点 339

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.03.30

    振るほど痛い、、腰痛ゴルファーがやるべき意識改革とは? …

  2. 2025.03.23

    「ミスショットが気になってしまう…」そんな時に試したいス…

  3. 2025.03.16

    18年トレーナーして確信していること 641

  4. 2025.03.09

    プロ級の『溜め』を掴めば、インパクトが激変する 640

  5. 2025.03.02

    下半身は意識しなくていい⁇ 正しい脚の使い方 639