地面反力はどうやって生まれる??下半身を使って飛ばそうとしても上手くいかない方へ 553

こんにちは

ゴルフ飛距離アップ専門

パーソナルトレーナーの 小岡洋天 です。

 

 

飛距離を伸ばそうとして

下半身や股関節を使って

地面を押そうとしても

うまく結果に結びつかない、、

 

また下半身を鍛えたけど

それが実際のスイングに

活かされていない感じがする、、

ということはないでしょうか?

 

そこで今回は

地面反力が発生する

メカニズムについて解説していきます。

 

 

まず そんな方に知ってほしいことは

地面反力は “手の中から始まる”

ということです。

(地面反力が使えるか使えないかが手の中で決まるということ)

 

これはどういうことかというと、

切り返しから手の中で

この ↓ 円(手の通る軌道)の外側に

グリップエンドを引き続けると、

ヘッドは高い位置にある時間が長くなるので

カラダはバランスを取ろうとして

反射的に沈み込もうとします↓

そしてその沈み込んだ反動で

下半身が使われて

地面反力が促されていきます。

 

しかし、

円の内側にグリップエンドが入るような

手の圧力をかけてしまうと、

ヘッドはすぐに地面に近づいていくので

カラダはバランスを取ろうとして

伸び上がろうとしてしまいます↓

人間は直立の状態に近づきすぎると

地面を効率的には押せないので

結果的に下半身を活かすことができない

スイングになってしまうんですね↓

 

なので地面反力を促すには

切り返しでグリップエンドを引くこと
(円の外側に力をかけること)

が 大前提となってきます。

 

 

ではどうすれば

円の外側に力をかけることができるのか?

 

アプローチの方法は

色々とありますが一つの方法として

切り返しでグリップエンドを

地面に刺すように下ろしてみてください↓

↓  ↓  ↓

そうすると極端なイメージになりますが、

切り返しからグリップエンドを引く感覚が

手の中で感じられやすくなります。

 

そしてそれができた上で

下半身の瞬発力を高めると

飛距離に結びつきやすくなります。

 

 

もしあなたが

プロのような下半身を使う動きを真似て

上手くいかないのであれば、

それはあなたが目で見えていない部分、

手の中にあるのかもしれませんね。

関連記事

  1. タテ振りが強すぎて飛ばない方へ 633

  2. フィニッシュでバランスが崩れる原因とその対策 562

  3. 驚異の飛距離を手に入れる!2段階加速スイングの極意 575

  4. ハンドファーストの真実 539

  5. 「引いて引く」を獲得するためのステップバイステップガイド 5…

  6. アイアンは◯ドライバーが✖️の方…

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.05.18

    「飛距離アップ」で健康寿命も延びる!筋肉が出す“ホルモン…

  2. 2025.05.11

    グリップ迷子必見! 飛ぶ握り方とは 649

  3. 2025.05.04

    カラダ使わず飛距離アップ? “クラブを信じること”でスイ…

  4. 2025.04.27

    飛距離が伸びない人の共通点は“回そうとしすぎ”だった 6…

  5. 2025.04.20

    なぜシニアが若手に引けを取らなかったのか?2025年マス…