ゴルフのための筋力トレーニングとは? 37

大阪で活動するゴルフ飛距離アップ専門パーソナルトレーナーの 小岡 洋天 です。

 

 

よくゴルフの世界では筋力トレーニングは不要、

またはやってはダメと言われてきました。

 

最近になってトッププロが筋トレをすることで結果を出してきたことから、

筋トレの必要性が多くのゴルファーに認知されてきています。

 

ただ筋トレについて誤解している人も多く

“筋トレ=ボディビル的筋肉”ではありません。

ボディビルはカラダを形作ることが目的です。

また筋肉を大きくするのがボディビル的トレーニングです。

 

それに対して飛距離アップのための筋トレはパフォーマンスアップです。

トレーニングが飛距離アップに結びつかなくては全く意味がありません。

 

そのためには筋力とは何か?と考えることが大切です。

またそれ以前にゴルフのための筋力、柔軟性、スピード、バランスはどのくらい必要か、

またあなたにとってどの部分がどのくらい必要か、ということを理解しておくことが重要なのです。

 

 

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

小岡 洋天

関連記事

  1. 健康体 344

  2. 横峯さくらプロ、上原彩子プロが飛距離を伸ばした要因 390

  3. 加圧トレーニングのメリットとデミリット 235

  4. ゴルフのための体幹とは? 342

  5. イメージ力で飛距離を伸ばせ! 432

  6. 飛距離アップのためのアプローチ 531

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.11.02

    軽く振っても飛ぶ!スイングが整う3ステップ 673

  2. 2025.10.26

    プロのスイングを真似しても上達しない理由 672

  3. 2025.10.19

    メジャーリーガーから学ぶゴルフ上達の本質 671

  4. 2025.10.12

    静かに燃える心を、もう一度 670

  5. 2025.10.05

    『振り遅れ』はスイングの問題ではなく“意識”の問題だった…