インパクトの時に肩が下がってしまう 7

関西・大阪で唯一ゴルフ飛距離アップ専門パーソナルトレーナー 小岡 洋天 です。

 

 

先日インパクトの時、右肩が下がってしまうというお悩みの方がいらっしゃいました。

 

インパクトの時に右肩が下がってしまうと言うことは

「ボールを打とう打とう」と意識しすぎるあまりリキんで、

上半身が前に倒れ込んでいる傾向にあります。

 

おそらく無理なスイングになってきている証拠。

 

こういった場合レッスンコーチは形を修正してくれるわけですが

自分が思い描いている意識とカラダはなかなか一致しません。

 

なのでまずはニュートラルに楽に立つことを意識してみてください。

そしてそこから楽にアドレスをかまえること。

一番力が入っていないような感覚のアドレスが理想です。

 

そうなるとリキみが最小限におさえられるのでスイング中、過度な力を入れる必要がなくなってきます。

 

まずはゴルフ以前に楽に立つ、ニュートラルに正しい姿勢で立つことをオススメします。

 

 

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

小岡 洋天

 

関連記事

  1. 正しい動きを呼び覚ますたった一つの方法 255

  2. ゴルフの練習と筋トレの共通点 223

  3. ゴルフ飛距離は体重と比例する? 5

  4. ヘッドスピードを上げるために知っておきたい素振りトレーニング…

  5. 楽しみながらできる飛距離アップトレーニング 377

  6. シャローにするための左手の動き 410

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.11.23

    なぜ現代のゴルファーは腰痛になりやすいのか? 676

  2. 2025.11.16

    ゴルファーの「本当の仕事」は2つだけ 675

  3. 2025.11.09

    飛距離が伸びない本当の理由は、あなたの「努力不足」ではあ…

  4. 2025.11.02

    軽く振っても飛ぶ!スイングが整う3ステップ 673

  5. 2025.10.26

    プロのスイングを真似しても上達しない理由 672