インパクトの時に肩が下がってしまう 7

関西・大阪で唯一ゴルフ飛距離アップ専門パーソナルトレーナー 小岡 洋天 です。

 

 

先日インパクトの時、右肩が下がってしまうというお悩みの方がいらっしゃいました。

 

インパクトの時に右肩が下がってしまうと言うことは

「ボールを打とう打とう」と意識しすぎるあまりリキんで、

上半身が前に倒れ込んでいる傾向にあります。

 

おそらく無理なスイングになってきている証拠。

 

こういった場合レッスンコーチは形を修正してくれるわけですが

自分が思い描いている意識とカラダはなかなか一致しません。

 

なのでまずはニュートラルに楽に立つことを意識してみてください。

そしてそこから楽にアドレスをかまえること。

一番力が入っていないような感覚のアドレスが理想です。

 

そうなるとリキみが最小限におさえられるのでスイング中、過度な力を入れる必要がなくなってきます。

 

まずはゴルフ以前に楽に立つ、ニュートラルに正しい姿勢で立つことをオススメします。

 

 

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

小岡 洋天

 

関連記事

  1. シャローにするための左手の動き 410

  2. ドラコン世界王者直伝!飛距離アップのための究極トレーニング法…

  3. “正しいスクワット”をおこなうための3つのポイント 367

  4. 正しい動きを呼び覚ますたった一つの方法 255

  5. キレのある動きとは 234

  6. クラブと一体化するためには 300

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.05.18

    「飛距離アップ」で健康寿命も延びる!筋肉が出す“ホルモン…

  2. 2025.05.11

    グリップ迷子必見! 飛ぶ握り方とは 649

  3. 2025.05.04

    カラダ使わず飛距離アップ? “クラブを信じること”でスイ…

  4. 2025.04.27

    飛距離が伸びない人の共通点は“回そうとしすぎ”だった 6…

  5. 2025.04.20

    なぜシニアが若手に引けを取らなかったのか?2025年マス…