ゴルフやビジネスでもゾーンに入ることは最高の結果をもたらす 55

大阪で活動するゴルフ飛距離アップ専門パーソナルトレーナーの 小岡 洋天 です。

 

 

昨日の記事では「ゾーン」に入るためにやるべき行動を書きました。

 

その一つが

・毎日丁度いい目標を決めて達成すること

です。

 

そうすることによって自己受容感が高まり、自分に自信が持てます。

 

例えばバックスイング時にカラダの回転のみに集中して練習するなど、

何か一つに絞って練習することが大切です。

 

一つに絞ると一点集中思考になるので達成率もきわめて高くなります。

是非ためしてみて下さい。

 

 

そして今日は「ゾーン」に入るために、もう一つ大事なことを書きます。

 

それは

・感謝すること

です。

 

ちょっと意外でしたか?

ゴルフには関係ないように見えますが「ゾーン」に入るためには必須といっていいぐらいです。

 

というのも感謝する行為はカラダの中の自律神経バランスを最高に良くするからです。

これは誰かを怒ったり、責めたりした状態を思い出してもらったら感覚的にもわかると思います。

 

この感謝することによって自律神経のバランスが良くなりカラダの体液循環が促され、

あなたのカラダが思い通りに動けるようになります。

 

よく「ゾーン」を経験した選手の共通した感想を聞くと

・時間がゆっくり流れる

・心が静かになる

・何が起きても動じない

・いまここに集中している

と言っています。

 

これは感謝することによっての自律神経の状態を表していると考えられます。

ゴルフがメンタルスポーツと言われているのも納得です。

 

もちろん「ゾーン」に入ることはゴルフ以外でも最高の結果をもたらしてくれます。

 

例えばビジネスです。

 

「ゾーン」に入ることで仕事に集中するだけでなく、周りに難が起きても動じずその事柄を適切に処理できます。

おそらく起業のトップにの方はこういった感覚を経験したことがあるのではないでしょうか?

私自身も何度かこの「ゾーン」を経験したことがありますがまさに“無敵”という感覚でした。

この「ゾーン」経験は本当に貴重ですし、あなたの人生を良くする最高の状態、“いまここ”に集中します。

 

この感覚を作るためにも感謝することはもっとも大切なことになるのではないでしょうか。

 

 

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました

 

小岡 洋天

関連記事

  1. 結果を出す人の特徴 354

  2. ゴルフで調子が悪いときは〇〇をすればいい 218

  3. ウエストウッド(48歳)の強さの秘密 476

  4. 嫉妬のチカラ 317

  5. 王者ジャスティン・トーマスの目標設定 306

  6. ゴルフの調子を左右するマインド 475

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.03.30

    振るほど痛い、、腰痛ゴルファーがやるべき意識改革とは? …

  2. 2025.03.23

    「ミスショットが気になってしまう…」そんな時に試したいス…

  3. 2025.03.16

    18年トレーナーして確信していること 641

  4. 2025.03.09

    プロ級の『溜め』を掴めば、インパクトが激変する 640

  5. 2025.03.02

    下半身は意識しなくていい⁇ 正しい脚の使い方 639