松山選手世界ランキング6位の影では 178

こんにちは、

ゴルフ飛距離アップ専門パーソナルトレーナーの 小岡 洋天 です。

 

 

昨日は松山英樹選手の優勝に興奮しました。

しかも世界ランキングが6位まで浮上。

 

83e93729c2c2fea289041d152b543aff_s

 

アダム・スコット、パトリッグ・リード、バッバ・ワトソンというそうそうたる世界のトッププレイヤーを抑えての6位です。

本当に“凄い”の一言につきます。

 

そしてそんな松山選手を支えているトレーナーは本当に嬉しいと思います。

トレーナーにとって選手(クライアント)が結果を出すことが何よりも嬉しいからです。

一見トレーナーという仕事はトレーニングを指導するだけだと思われがちですが、

トレーニング時間以外で考えていることの方が実は圧倒的に多いんです。

 

それは

どうすれば結果がでるだろう?

今のトレーニングで間違っていないだろうか?

どんな言葉がけをすればいいのか?

説明した内容は伝わっただろうか?

など選手の目標達成に向けて最善策を常に考えています。

そこには“選手の成長”にだけにフォーカスが当たっています。

 

今回松山選手がこういった歴史的な快挙を出す前は

結果が出なかった時期も必ずあるはずです。

そこで冷静に考え、目標に向けて今やるべきことを逆算しながらトレーニングを組んできたからこその結果だと思います。

まさに粒粒辛苦ですね。

今季もあと数試合ですが、さらなる活躍が楽しみです。

 

なんだかこういったスポーツ選手の活躍があると

その選手のトレーナーの心境を考えてしまいます。

トレーナーあるあるかな??

私だけでしょうか?

 

 

本日も最後までお読み頂き、

ありがとうございました。

 

小岡 洋天

 

 

関連記事

  1. 今までチョイスしなかった選択が飛距離を生む 158

  2. 一生懸命練習しているけど上達しないあなたへ 169

  3. 身体を変えなければ飛距離が落ちるのは当たり前 217

  4. 今後の日本人ゴルファー 190

  5. 人生の質 194

  6. 飛距離アップに力こぶは必要? 173

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.08.17

    松山で開催「体が硬い人のための飛距離アップ講座」レポート…

  2. 2025.08.10

    本番で感覚が変わるのは当たり前 662

  3. 2025.08.03

    なぜ「良い動き」がスイングに定着しないのか? 661

  4. 2025.07.27

    なぜ「プロのアドバイス」を聞いてもうまくいかないのか? …

  5. 2025.07.20

    体が回らない… それでも飛ばせるようになる“意外な方法”…