高性能クラブの時代は終わり 159

大阪で活動する

ゴルフ飛距離アップ専門

パーソナルトレーナーの 小岡 洋天 です。

 

 

昨日は秋分の日。

仕事の合間にゴルフショップに行ってみると多くの人が高性能クラブを購入していました。

(日本は本当に不況なのでしょうか??笑)

 

しかし、耳が痛い話なのですが...もう高性能クラブの時代は終わりました。

 

クラブショップで働いている知り合いに聞くと

「もう性能は行けるとこまでいったよ」

と言われました。

 

いくら新しいクラブが発売されたところで飛距離はあまり変わらないのです。

(これを言うとショップ店員に怒られそうですが..)

 

もちろんあなたに合うクラブを探すことは大切です。

専門のフィッターに見てもらうとあなたの飛距離は変わるかもしれません。

 

ただそれはすぐに限界がきます。

 

しかもあなたの身体能力が落ちるとそれに合わせてまたクラブを買い変えなくてはいけません。

 

 

本当にそれでいいですか?

 

 

クラブはあなたのカラダが衰えるたびに変えるものではなく、向上した時に変えて下さい。

 

そうするとあなた自身でそのクラブに似合うパフォーマンスを維持しようという意識が生まれます。

 

「歳だからしかたない」と諦めるのはもったいないです。

今以上のパフォーマンスを発揮することはできます。

 

筋トレであなたのカラダの質を変えて今以上の飛距離を手に入れてください。

 

必ずゴルフ飛距離がアップすることをお約束します!

 

 

本日も最後までお読み頂き、

ありがとうございました。

 

小岡 洋天

 

 

関連記事

  1. 40歳過ぎてからのカラダ作り 152

  2. まず最初は柔軟性です 117

  3. フルスイングすると方向性が安定しなくなる理由 244

  4. 柔軟性を上げるアプローチ 249

  5. 飛距離アップのための柔軟性 272

  6. スイングの柔軟性を高めるためには〇〇が重要 79

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.05.18

    「飛距離アップ」で健康寿命も延びる!筋肉が出す“ホルモン…

  2. 2025.05.11

    グリップ迷子必見! 飛ぶ握り方とは 649

  3. 2025.05.04

    カラダ使わず飛距離アップ? “クラブを信じること”でスイ…

  4. 2025.04.27

    飛距離が伸びない人の共通点は“回そうとしすぎ”だった 6…

  5. 2025.04.20

    なぜシニアが若手に引けを取らなかったのか?2025年マス…