ストレッチ屋さんとの違い 94

大阪で活動する

ゴルフ飛距離アップ専門

パーソナルトレーナーの 小岡 洋天 です。

  

 

最近では都内でストレッチ専門をうたっている

“ストレッチ屋さん”が増えています。

 

一昔前までは“マッサージ屋さん”が

多く出店していましたが、

こういったカラダをほぐしたり、

柔らかくすることを求めている人は多いようですね。

 

私のお客様もそういった“ストレッチ屋さん”で

一時期通っていた方もいらっしゃったのですが、

ストレッチした後確かにカラダは柔らかくなるけど、

実際にはすぐにもとに戻ってしまうのが現状みたいです。

 

ゴルフは柔軟性がとても大切なので

そういった“ストレッチ屋さん”で

柔らかくするのも一つの手です。

 

しかしお店を出てゴルフをするころには元通り。

(癒しを求めて通うことには全然問題ありません)

 

重要なことはゴルフをしている時にあなたのカラダの柔軟性が高い状態かどうかです。

 

そのためにはあなたが柔軟性を高める方法を修得することが必須。

 

プロゴルファーみたいにラウンド前、

専属のトレーナーに指導してもらうわけにもいきません。

 

それはあなた自身で

カラダをこう動かせばカラダのこの部分が柔軟になる

ということを覚えて習慣にしていくことです。

 

そうすると練習時や本番のラウンドでも

高いパフォーマンスを維持出来ることが

可能になります。

 

もちろん高度な動きや

長い時間を使ってエクササイズをするわけでなく

練習前の10分で出来ることをお勧めしています。

 

 

本日も最後までお読み頂き、

ありがとうございました。

 

小岡 洋天

関連記事

  1. まず最初は柔軟性です 117

  2. スイングの柔軟性を高めるためには〇〇が重要 79

  3. スウィングの“捻転差”はどこから生まれるのか 372

  4. 40歳過ぎてからのカラダ作り 152

  5. バックスイングの伸び上がり 108

  6. ゴルフ飛距離アップには柔軟性?? 47

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.11.23

    なぜ現代のゴルファーは腰痛になりやすいのか? 676

  2. 2025.11.16

    ゴルファーの「本当の仕事」は2つだけ 675

  3. 2025.11.09

    飛距離が伸びない本当の理由は、あなたの「努力不足」ではあ…

  4. 2025.11.02

    軽く振っても飛ぶ!スイングが整う3ステップ 673

  5. 2025.10.26

    プロのスイングを真似しても上達しない理由 672