【2022年版】女子ツアーのデータから見えてきた今後プロに求められる能力とは? 544

こんにちは

ゴルフ飛距離アップ専門

パーソナルトレーナーの 小岡洋天 です。

 

 

先日のリコーカップで

2022年の女子ツアーが終了しました。

 

終わってみれば山下美夢有プロが

日本人初の年間平均スコア69.97の

60台に到達し、覚醒した一年となりました。

 

まさに小さな巨人、

来年は海外メジャーの活躍も期待したいですね。

 

 

さて今年も女子ツアー選手の

平均スコア上位100人のデータを集計し、

各スタッツが平均スコアと

どれぐらい関係しているのかを計測してみました。

 

順位結果はこちら↓

*数値は相関係数を表しており、1.0に近づくほど関係性が高いです。

 

6位 サンドセーブ率 0.250

5位 ドライビングディスタンス 0.313

4位 フェアウェイキープ率 0.380

3位 リカバリー率 0.697

2位 パーオン率 0.754

1位 平均パット数(パーオンのみ)0.798

 

いかがでしょうか?

 

上位3つは予想通り

スコアとの関係性が高い数値となっています。

 

ただ今回注目して頂きたいのは

4位のフェアウェイキープ率なんですね。

 

去年は0.201と、この6つの中で

スコアとの関係性は最下位でしたが

今年は0.380と

ドライビングディスタンスを抜いて

4位に上がっていました。

 

またドライバー飛距離とスコアとの関係性は

去年に比べて落ちています。

 

これはコースセッティングがより厳しくなった

証拠かもしれませんね。

 

飛距離<(よりも)精度

 

これは今JLPGAが選手に求めている

“世界基準”なのかもしれません。

(私の仕事の首を絞める結果となりました。笑)

 

日本で活躍している選手を

世界で勝たせたい、活躍してほしい

という意図があるのかもしれませんね。

 

ただドライバーの平均飛距離は

240ydと前年より2ydほど伸びていて

飛んでも曲がらない選手が増えてきたことが

データ上わかってきました。

 

これは各選手のレベルアップはもちろんのこと

道具やフィッティング精度が上がったこと

またトレーニングをする選手が増えたことで

飛距離と精度に繋がったのかもしれません。

 

年々女子の争いは熾烈になりそうです。

 

その分、日本人が世界をリードする時代が

近いのかもしれませんね。

関連記事

  1. 【2023年版】男子ツアーのデータから見る、プロに求められる…

  2. 【2022年版】男子ツアーのデータから見えてきたトッププロの…

  3. 【2023年版】女子ツアーの年間成績から学ぶ、プロに求められ…

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2024.11.17

    あなたの体が答えを知っている〜正しいアドレスの見つけ方〜…

  2. 2024.11.10

    ドライバーが飛ばない人の特徴 3選 623

  3. 2024.11.03

    ドラコン世界王者直伝!飛距離アップのための究極トレーニン…

  4. 2024.10.27

    『本当の目的』を持って練習していますか? 621

  5. 2024.10.20

    ラウンド中、余計なことを考えない秘訣 620