飛距離アップに成功した人の共通点 136

大阪で活動する

ゴルフ飛距離アップ専門

パーソナルトレーナーの 小岡 洋天 です。

 

 

私は過去2000人以上の運動指導をおこなってきました。

またいろいろなトレーナーの運動指導も10年間見てきました。

その中でトレーニング成果を上げることが出来た人、

また成果を上げることが出来なかった人の違いが見えてきました。

 

それは

“成果、結果に結びつける能力を習慣に出来たかどうか”

になります。

 

結局は自分自身の目的を達成するために、

正しいトレーニングを長い間反復し固定化できるかが結果を左右します。

 

筋トレというのは脳からの司令を神経を通して筋肉に伝達することです。

そうすることによって筋肉の質、動き、量が変化し、あなたの思うようにカラダが動いてくれます。

 

しかし脳からの司令を中断するとその神経伝達機能が低下してしまいます。

逆に脳からの司令を定期的におこなっていくと神経伝達機能が向上し無意識でもあなたが思っているような動きができてきます。

 

これをマッスルメモリーというのですが、

こうすることによって神経の土台ができて意識しなくても成果が出るわけです。

 

 

そのためには正しいトレーニングを定期的におこなえる環境をあなた自身で作れるかにかかっています。

 

 

今の環境は成果を上げるために本当に最適でしょうか?

 

 

まずはその環境を変え、習慣を変えることが大きく結果を変えるきっかけになるはずです。

 

 

本日も最後までお読み頂き、

ありがとうございました。

 

小岡 洋天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 良いスイングをするのではなく、良いスイングになる 76

  2. 最後はあなたのカラダを変えることに行き着きます 58

  3. 千代の富士から学ぶ 208

  4. 勝つ雰囲気 440

  5. ゴルファーも身体構造を理解することは大切 73

  6. どうすればヘッドスピードを上げることができるか 298

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.10.19

    メジャーリーガーから学ぶゴルフ上達の本質 671

  2. 2025.10.12

    静かに燃える心を、もう一度 670

  3. 2025.10.05

    『振り遅れ』はスイングの問題ではなく“意識”の問題だった…

  4. 2025.09.28

    日常の中で見落としがちな大切な力 668

  5. 2025.09.21

    飛ばすゴルファーになるために~速く走る力を鍛える理由~【…