なりたい自分を先取りする 404

こんにちは

 

小岡洋天(こおか ひろたか)です。

 

 

11月に入り、気温がグッと下がってきました。

 

ゴルフをするには丁度いい季節ですが

最近は来シーズンに向けて

トレーニングをしたいという人が

多くなってきました。

 

今から来年に向けてのことを

考えている方々なので

意識が高い方ばかりです。

 

 

さて来シーズンに向けて

トレーニング計画を考える時に

絶対に必要なのが目標設定です。

 

飛距離はどれくらい必要か

平均スコアはどれくらいか

大会ではどの順位か

そういったことをイメージしながら目標設定をします。

 

そして、その目標設定をしたあとに大切なのが

目標を達成している自分のように行動することです。

 

私はこれを

『なりたい自分を先取りする』

と言っています。

 


目標を達成したあなたは

ラウンドの時、どんな態度をしていますか?

ライバルとはどんな会話をしていますか?

練習の仕方は?

食生活は?

毎日どんな運動を取り入れていますか?

 

そんな質問を自分自身に問いかけてみてください。

 

そして目標を達成している自分のように

考え、行動、してみてください。

 

そうするとあなたの脳が

目標を達成したかのように錯覚して

目標到達までのスピードが速くなります。

 

なんだか少し痛い人のようですが(笑)

効果は高いので試してください。

 

少なくとも3週間は続けてくださいね。

 

少しづつあなたの中に変化が起きてくるはずです。

 

 

それでは失礼します。

関連記事

  1. 自律神経をコントロールすることがゴルフを制する 303

  2. メンタルが揺らぐ真犯人 518

  3. 一流ゴルファーの思考は〇〇投手から学べ 375

  4. 理想の自分を作る 264

  5. “悩み”の先にあるもの 325

  6. 勝ちパターンの見つけ方 514

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.03.30

    振るほど痛い、、腰痛ゴルファーがやるべき意識改革とは? …

  2. 2025.03.23

    「ミスショットが気になってしまう…」そんな時に試したいス…

  3. 2025.03.16

    18年トレーナーして確信していること 641

  4. 2025.03.09

    プロ級の『溜め』を掴めば、インパクトが激変する 640

  5. 2025.03.02

    下半身は意識しなくていい⁇ 正しい脚の使い方 639