ゴルフのための筋力トレーニング 100

大阪で活動する

ゴルフ飛距離アップ専門

パーソナルトレーナーの 小岡 洋天 です。

 

 

ゴルフ飛距離アップのための筋力トレーニングってどんな内容ですか?

とよくお問い合わせを頂きます。

  

その時に必ずお話しさせて頂くのは

ボディビルダーみたいに徹底的に筋肉を痛めつける筋トレではないということ。

  

目的はゴルフの飛距離を伸ばすことにフォーカスしたトレーニングです。

そこには大きくするだけの見せかけ筋肉をつけることはしません。

そうしたことに適したパーソナルトレーナーは他にいっぱいいます。

 

いかに効率的にカラダを動かし、ブレない軸を作ることが出来るかが

飛距離アップをする上で大切になってきます。

 

そのために

上半身(背骨)の柔軟性

カラダのバランス能力(重心を感じ取る能力)

筋力アップ(正しい筋出力)

を総合的に上げていき、

その人に適したトレーニングプログラムを作成していきます。

  

40歳をすぎると基礎的な体力、柔軟性、筋力とも下がっていくわけですが、

ただそれを区止めるだけでなく

効率的な動きをカラダに覚え込ませながら筋力、柔軟性を若い頃以上にすることを目標にしています。

 

まずは「もう年だから」という固定概念を捨ててください。

80歳を過ぎても筋肉がつくことは科学的にも証明されています。

 

「年だからダメなんだ〜」と考えるのではなく

「どうすれば良くなるだろう」と未来に向けて生産的にしてください。

するとそれに向けて脳はフル回転し始めます。

 

 

本日も最後までお読み頂き、

ありがとうございました。

 

小岡 洋天

関連記事

  1. ゴルフと一緒にすると飛距離アップするスポーツBest3 48…

  2. 飛距離アップまでの流れ 130

  3. ミート率が大切なのはゴルフだけじゃない 382

  4. ゴルファーも身体構造を理解することは大切 73

  5. ゴルフのためのパフォーマンスアップ 64

  6. クラブと技術だけじゃ間に合わない!飛距離が落ちない為のカラダ…

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.03.30

    振るほど痛い、、腰痛ゴルファーがやるべき意識改革とは? …

  2. 2025.03.23

    「ミスショットが気になってしまう…」そんな時に試したいス…

  3. 2025.03.16

    18年トレーナーして確信していること 641

  4. 2025.03.09

    プロ級の『溜め』を掴めば、インパクトが激変する 640

  5. 2025.03.02

    下半身は意識しなくていい⁇ 正しい脚の使い方 639