フェアウェイの黄色い旗を再び越えたい方へ 573

こんにちは

ゴルフ飛距離アップ専門

パーソナルトレーナーの 小岡洋天 です。

 

 

多くのゴルフ場で目にする

フェアウェイの黄色い旗。

 

その旗は、セルフプレー時の

2打目地点の目安として立てられていて、

多くはバックティーから

250yd付近に設定されてます。

 

正確にはコース設計をする際に

ティーイングエリアからの2打目地点と

2打目地点からグリーンまでの距離を測るため、


その時の架空の2打目地点が

この黄色い旗になっていました。

 

これは 私たちゴルファーにとっての

自分の飛距離を把握する

一つの目安にもなっています。

 

しかし、

過去には軽々とその旗を越えていたのに

最近はどうも届かなくなった…

と感じる方も多いのではないでしょうか?

 

飛ばすことだけがゴルフではありませんが、

年々飛距離が落ちていくと

昔 勝っていた相手にも負けて

面白くないと感じることもあります。


そして、

その原因として

「筋力の低下」「柔軟性の低下」

を 最初に思い浮かべるかもしれません。

 

実際、

それも影響している部分はあります。

 

しかし、本当は

もっと大きな要因があることも多いのです。

 

実は、

過去の練習方法アドバイスが、

クラブの効率的な動きを制限している

可能性が考えられます。

 

例えば

「腰を速く回すように」

「肩をしっかり回すように」など、

 

特定のフォームや

カラダの動きを強調しすぎて、

クラブを自由に操る意識が

薄れてしまっている方がとても多いのです。

 

要するに、

カラダは動いているのに

クラブはうまく動かず、

最適なスイングができていないのです。

 

筋力や柔軟性を高めることも重要ですが、

まずはクラブを効率的に動かす感覚を

取り戻すことが多くの場合 必要です。


これは、

脳 手の中の教育

が ポイントとなります。

*詳しいトレーニング方法や効果的な練習方法については
 こちらの記事もご参照ください↓

 

クラブの正確な振り子運動をマスターすることで、

カラダも最適な動きをしてくれるようになります。

 

フェアウェイの黄色い旗を再び越えるためには、

ただ 力を入れるのではなく、

クラブを効率的に使う 正しい知識と練習、

トレーニングが必要ではないでしょうか?

 

飛距離を取り戻すための一歩として、

正しいクラブの“振り子運動”を身につけることが

本当に大切なのです。

関連記事

  1. ウェイトトレーニングの起源 201

  2. グリップで一番しっかりと握る必要がある指は解剖学的にどれ??…

  3. ゴルフの上達を阻む障害 551

  4. 勝つ雰囲気 440

  5. 飛距離アップのために大切なこと 147

  6. どうすればヘッドスピードを上げることができるか 298

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2024.12.01

    未来の自分を後悔させない今の決断 626

  2. 2024.11.24

    飛距離アップの意外な秘訣!◯◯を支点にスイングせよ 62…

  3. 2024.11.17

    あなたの体が答えを知っている〜正しいアドレスの見つけ方〜…

  4. 2024.11.10

    ドライバーが飛ばない人の特徴 3選 623

  5. 2024.11.03

    ドラコン世界王者直伝!飛距離アップのための究極トレーニン…