こんにちは
ゴルフ飛距離アップ専門
パーソナルトレーナーの 小岡洋天 です。
ゴルフのためにトレーニングをしているけど
それが実際の飛距離に結びついていない、、
と 感じることはありませんか?
実はこれ、
カウンセリングの時によく聞かれる話です。
スイングの基本原理を理解することで
この解決策が見えてくるのですが、
身体だけでクラブをコントロールしようとすると
これがなかなか解消されません。
その理由は、
クラブのコントロールは身体だけではなく、
手の中の圧力によって大きく影響されるからです。
*詳しい説明はこちらをご覧ください↓
この手の圧力をマスターすると、
切り返し時にグリップエンドを効果的に引くことができ、
クラブを効率よく加速させることが可能となります。
でも なぜ、
グリップエンドを引くことが
飛距離に繋がるのでしょうか?
これは、インパクト時に
ボールに与えるエネルギーを増加させるためです。
PGAツアーの選手たちは
ダウンスイングからインパクトまでの間に、
約70%のエネルギーを”引く動き”に使用し、
残りの約30%はクラブの重心を手の中で安定させる
“調整” のために使っています。
*参考グラフはこちら↓(著書 ゴルフの力学 著者 松本協)
◯トータルワーク:ダウン以降のインパクトまでのエネルギー総量
◯直線運動:グリップエンドを引くエネルギー
◯回転運動:クラブの重心を安定させるエネルギー
しかし、アマチュアの場合、
この”引く動き”の割合が減少するので、
力んで思いっきり振っても
クラブの効率的な加速が得られなくなり、
飛距離が伸びていきません。
したがって、飛距離を伸ばすためには、
まず手の中でクラブを引く動きを
教育させることが基本となります。
これができれば、フィジカル能力を
更に活かすことが可能となります。
もちろんアマチュアゴルファーの中にも、
すでにクラブを効率的に引けている方はいます。
ただ、私の経験からすれば、
それが最初からできる方はトップの5〜10%ほど。
なので
ほとんどのアマチュアゴルファーは、
この”引く動き”をマスターすると、
ヘッドスピードが自然に上がっていきます。
そして、その基盤の上で、
切り返し時に“速く引くトレーニング”を行い、
それに必要なフィジカルを強化していくと、
周りが驚く飛距離が得られるようになります。
*飛距離アップのためのトレーニングピラミッド↓
もし、トレーニングを頑張っているのに
ゴルフのパフォーマンスが向上しないと感じるのなら、
その解決策は手の中にあるかもしれませんね。
引く動きを手の中で教育するには
下記の練習が有効なので参考にしてみてください↓