インパクトの時に肩が下がってしまう 7

関西・大阪で唯一ゴルフ飛距離アップ専門パーソナルトレーナー 小岡 洋天 です。

 

 

先日インパクトの時、右肩が下がってしまうというお悩みの方がいらっしゃいました。

 

インパクトの時に右肩が下がってしまうと言うことは

「ボールを打とう打とう」と意識しすぎるあまりリキんで、

上半身が前に倒れ込んでいる傾向にあります。

 

おそらく無理なスイングになってきている証拠。

 

こういった場合レッスンコーチは形を修正してくれるわけですが

自分が思い描いている意識とカラダはなかなか一致しません。

 

なのでまずはニュートラルに楽に立つことを意識してみてください。

そしてそこから楽にアドレスをかまえること。

一番力が入っていないような感覚のアドレスが理想です。

 

そうなるとリキみが最小限におさえられるのでスイング中、過度な力を入れる必要がなくなってきます。

 

まずはゴルフ以前に楽に立つ、ニュートラルに正しい姿勢で立つことをオススメします。

 

 

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

小岡 洋天

 

関連記事

  1. タイガーの勝利!! そして〇〇の必要性 396

  2. 加圧トレーニングのメリットとデミリット 235

  3. 素振りでヘッドスピードが上がる人、下がる人の違い 462

  4. ゴルフの“筋力”とは? 257

  5. ゴルフの練習と筋トレの共通点 223

  6. キレのある動きとは 234

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.04.06

    クラブの働きを信じること!それが効率的に飛ぶスイングの鍵…

  2. 2025.03.30

    振るほど痛い、、腰痛ゴルファーがやるべき意識改革とは? …

  3. 2025.03.23

    「ミスショットが気になってしまう…」そんな時に試したいス…

  4. 2025.03.16

    18年トレーナーして確信していること 641

  5. 2025.03.09

    プロ級の『溜め』を掴めば、インパクトが激変する 640