「引いて引く」を獲得する魔法の言葉 590

こんにちは

ゴルフ飛距離アップ専門

パーソナルトレーナーの 小岡洋天 です。

 

 

「引いて引く」

 

このフレーズは、

ゴルフに熱心な方なら

最近よく耳にするかもしれませんね。

 

しかし

実際にこの技術をマスターするのは

少し難しいかもしれません。

 

クラブを引いて上げ、

引いて下すことの感覚がどのようなものか

分からない方も多いからです。

 

そこで 今回は

「引いて引く」という感覚を理解し、

実際にできるようになるための方法を

お伝えします。

「引いて引く」ができる魔法の言葉

 

実は

この技術を身につけるために必要なのは、

ただ一つの魔法のような言葉です。

 

それが


「投げて投げる」

です。

 

この方法では

クラブを後方に投げるようにテイクバックし、

クラブを前方に投げるようにダウンスイング

します。

 

なぜなら

物を速く、遠くに投げる動作は、

手のスナップが必要ですよね。

このスナップ動作をすることで、

自然と「引く」動作が生まれるようになります。

 

つまり、

「引いて引く」というのは、

人間が本能的に持っている

「投げる」動作を利用しているだけ

 

そして、この

「投げて投げる」という動作により、

エネルギーを最大化し、

精度も高まりやすくなります。

 

実際にスイングをする際には、

クラブを手放すのではなく、

その感覚を想像してみてください。

 

クラブが

飛んでいくイメージを持つことで、

スイングがより力強いものになります。

 

もし

「引いて引く」という感覚が掴めない方は、

「投げて投げる」という方法で

スイングを試してみてくださいね。

 

そうするとカラダは

自然と効率的な動きになります。

 

関連記事

  1. 「力はあるのに飛ばない…」と悩んでいる方へ 535

  2. かっこいいスイングを手に入れたい方へ 613

  3. スコア70台を目指すなら「真っ直ぐ」より「曲げる」練習を! …

  4. “沈み込み”の真実!ゴルフスイングで…

  5. 「手打ち」=「手を使わないこと」だと思っていませんか? 62…

  6. プロ級の『溜め』を掴めば、インパクトが激変する 640

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.03.30

    振るほど痛い、、腰痛ゴルファーがやるべき意識改革とは? …

  2. 2025.03.23

    「ミスショットが気になってしまう…」そんな時に試したいス…

  3. 2025.03.16

    18年トレーナーして確信していること 641

  4. 2025.03.09

    プロ級の『溜め』を掴めば、インパクトが激変する 640

  5. 2025.03.02

    下半身は意識しなくていい⁇ 正しい脚の使い方 639