未来の自分を後悔させない今の決断 626

こんにちは

ゴルフ飛距離アップ専門

パーソナルトレーナーの 小岡洋天 です。

 

先日、生徒さんと

「なぜトレーニングを始めたのか⁇」

という話になりました。

その生徒さんは

40歳を過ぎた頃から急に飛ばなくなり、

ゴルフがつまらなくなってしまったそうです。

 

そのとき、60代のゴルフ仲間から

こんな言葉をかけられたのがきっかけでした。

今飛距離が落ちたのは、5年前に準備をしてこなかったからだよ

それを聞いて「なるほど!」と思い、

トレーニングを始めることを

決意されたそうです。

 

私もその話を聞いて、

本当にその通りだと感じました。

 

今の自分は、

過去の自分の積み重ねの結果です。

 

だからこそ、

未来の自分を後悔させないために、

今何をすべきかを真剣に考える必要があります。

 

ちなみに、

アーノルド・パーマーはこんな言葉を残してます。

未来の自分のために、

今 何か行動していますか?

 

今の選択や行動が、

5年後のあなたにとって

後悔しないものになっていますか?

 

改めて、今の自分の行動が

未来の自分を形作ることを

意識してもいいかもしれませんね。

関連記事

  1. 元祖 筋トレゴルファー 23

  2. 向き合えば地獄、踏み出せば極楽 313

  3. ゴルフ飛距離アップによる目標設定の重要性 60

  4. 上田桃子選手の復活の裏に... 260

  5. “日本一”の心に刻まれた“世界一”からの言葉 496

  6. 勝つためのゴルフ練習 99

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.11.23

    なぜ現代のゴルファーは腰痛になりやすいのか? 676

  2. 2025.11.16

    ゴルファーの「本当の仕事」は2つだけ 675

  3. 2025.11.09

    飛距離が伸びない本当の理由は、あなたの「努力不足」ではあ…

  4. 2025.11.02

    軽く振っても飛ぶ!スイングが整う3ステップ 673

  5. 2025.10.26

    プロのスイングを真似しても上達しない理由 672