「筋トレをするとスイングが崩れる」と言われたあなたへ 116

大阪で活動する

ゴルフ飛距離アップ専門

パーソナルトレーナーの 小岡 洋天 です。

 

 

「筋トレをするとスイングが崩れる」と言われたことはありませんか?

また「もう年だから筋トレをすると怪我をする」とも言われたこともありませんか?

 

これは一昔前までゴルフをしている人なら一度は耳にした言葉ではないでしょうか。

 

しかし、タイガーウッズの出現によって筋トレが見直され、

多くのプロゴルファーが筋トレを取り入れるようになりました。

 

最近では松山英樹選手や石川遼選手のトレーニング内容なども話題になり、一般ゴルファーもそれに見習って筋トレを始める人が出てきています。

 

しかし多くの人が本や雑誌などで読んだトレーニングを参考にしているのが現状です。

 

それは本当にあなたに合っているトレーニングなのでしょうか?

またそのトレーニング以前にやらなければいけないこともあるのではないでしょうか。

 

もし自己流で続けていて結果が数字として出ていなければその原因はどこかに必ず隠されています。

 

 

そしてそれを見抜くにはプロの目が必要です。

 

客観的な視点でカラダを分析する必要があるからです。

 

肩、背骨、股関節の柔軟性は大丈夫か。

アドレス時にカラダが安定する軸を確保しているのか。

正しく筋力を発揮できているのか。

 

こういったフィジカルの土台を築き上げてこそゴルフ飛距離の底上げができます。

 

ボールをコントロールするのはゴルフクラブ。

ゴルフクラブをコントロールするのはゴルフスイング。

ゴルフスイングをコントロールするのはあなたのカラダです。

 

そのカラダを根本から変えることがゴルフにも大切です。

 

 

本日も最後までお読み頂き、

ありがとうございました。

 

小岡 洋天

関連記事

  1. 自己流のトレーニングに限界を感じている方へ 453

  2. 飛ばすゴルファーになるために~速く走る力を鍛える理由~【上級…

  3. 筋トレは“追い込む”ことだと決めつけないで!飛距離アップトレ…

  4. イメージ力で飛距離を伸ばせ! 432

  5. 健康体 344

  6. 加圧は不要 333

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.11.16

    ゴルファーの「本当の仕事」は2つだけ 675

  2. 2025.11.09

    飛距離が伸びない本当の理由は、あなたの「努力不足」ではあ…

  3. 2025.11.02

    軽く振っても飛ぶ!スイングが整う3ステップ 673

  4. 2025.10.26

    プロのスイングを真似しても上達しない理由 672

  5. 2025.10.19

    メジャーリーガーから学ぶゴルフ上達の本質 671