マスターズ初日首位のジョーダン・スピース 33

大阪で活動するゴルフ飛距離アップ専門パーソナルトレーナーの 小岡 洋天 です。

 

 

2016年マスターズが始まりました。

今回は選手のレベルが拮抗しているのでかなり混戦になりそうです。

 

その中で初日6アンダーでホールアウトしたジョーダン・スピースのスウィングは本当に凄い!

何が凄いのかというと、バックスイングまでの動作にまったく力みがなく楽に動かしている感じです。

よくプロはバックスイングの時に左肘がピンと伸びています。

しかしジョーダン・スピース選手の肘はわずかに余裕がありますよね。

これは本人自身も左肘を伸ばそうという意識がまったくないからです。

そうすると腕に力みが生じず、カラダの中心から効率的にパワーを生み出すことができます。

 

よくバックスイングの時に「左肘はしっかり伸ばす!」と言われたことないですか?

もうその指導方法は古いです。

左肘を意識しすぎることで逆に上半身の柔軟性に余裕がなくなります。

スイングの格好だけに捕われないように、

カラダの構造を理解しながら効率的にカラダを動かすことが大切です。

 

 

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

小岡 洋天

関連記事

  1. 筋肉を大きくするよりも大切なこと 346

  2. スイングで最も重要なこと 282

  3. “正しいスクワット”をおこなうための3つのポイント 367

  4. “効かせる”トレーニングはダメ! 290

  5. ゴルフ技術を上げるイメージトレーニングの可能性 237

  6. 安定感を出すスイングにするには 70

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームより
宜しくお願いいたします。

”お問い合わせ”

プロフィール

purof.jpg

小岡 洋天(こおか ひろたか)

詳しいプロフィール
  1. 2025.08.24

    “クラブを引く動作”が生むスイングリズム 664

  2. 2025.08.17

    松山で開催「体が硬い人のための飛距離アップ講座」レポート…

  3. 2025.08.10

    本番で感覚が変わるのは当たり前 662

  4. 2025.08.03

    なぜ「良い動き」がスイングに定着しないのか? 661

  5. 2025.07.27

    なぜ「プロのアドバイス」を聞いてもうまくいかないのか? …